殉情観劇?〜〜♪
2002年3月24日本日、12時公演に行ってきました。
昨日まで、インフルエンザで3日間寝込んでいたひよこでしたが、何とか元気になり、4列目でぶんちゃんを観る事が出来ました!
気が付けば、明日が千秋楽。
前楽ということで、結構アドリブが連発でした。
ひよこの両隣りに座った2人ともが、なぜだかお芝居の最中にプログラムを確認してて、すっごく集中力が切れた。
「今、出てきたのは誰なのか?」そんなに気になるのかなぁ???
っていうか、顔と名前が一致しないから、お芝居中でも一々確認するのかー???
これは、ものごっつーーーい、大迷惑だったぞ!!
チャルさん、やっぱり最高だった。
前回と変わってて面白かったアドリブは、まずはかずみちゃんのソロ歌の場面。
「あんた、歌上手やんかーー。見直したわぁ。ぜんぜん恥ずかしがる事、あらへんえぇ〜〜」前回よりも台詞が長くなってました。
そして、本当にかずみちゃんは今日は歌が上手でした。
一瞬、「どうしたんだろう?もしかして、口パクかーー?」って疑ったくらいです(笑)
あと、ラスト近くで嫌々ながら三味線のお稽古を受けることになった時の台詞が・・・
真面目でギャグに対して一向に笑わない佐助役のぶんちゃんに対して「あんた、ほんまに笑わへんなぁ。笑うたら可愛い顔してるのになぁ・・・」って残念そうに言ってました。
客席は、もちろん大爆笑でしたが、やっぱり佐助さんは真面目なお顔でした。
ひよこの本音としては、ちょっとクスっと笑うとか、笑いをこらえてるような素のぶんちゃんも観てみたかったような・・・ちょっぴり残念かなぁ。
これで、「殉情」観劇は終わってしまいました。
あとは、ビデオ発売を待つのみか・・・
きっと、楽でははしゃいだアドリブがいっぱい出るんだろうなぁ。
昨日まで、インフルエンザで3日間寝込んでいたひよこでしたが、何とか元気になり、4列目でぶんちゃんを観る事が出来ました!
気が付けば、明日が千秋楽。
前楽ということで、結構アドリブが連発でした。
ひよこの両隣りに座った2人ともが、なぜだかお芝居の最中にプログラムを確認してて、すっごく集中力が切れた。
「今、出てきたのは誰なのか?」そんなに気になるのかなぁ???
っていうか、顔と名前が一致しないから、お芝居中でも一々確認するのかー???
これは、ものごっつーーーい、大迷惑だったぞ!!
チャルさん、やっぱり最高だった。
前回と変わってて面白かったアドリブは、まずはかずみちゃんのソロ歌の場面。
「あんた、歌上手やんかーー。見直したわぁ。ぜんぜん恥ずかしがる事、あらへんえぇ〜〜」前回よりも台詞が長くなってました。
そして、本当にかずみちゃんは今日は歌が上手でした。
一瞬、「どうしたんだろう?もしかして、口パクかーー?」って疑ったくらいです(笑)
あと、ラスト近くで嫌々ながら三味線のお稽古を受けることになった時の台詞が・・・
真面目でギャグに対して一向に笑わない佐助役のぶんちゃんに対して「あんた、ほんまに笑わへんなぁ。笑うたら可愛い顔してるのになぁ・・・」って残念そうに言ってました。
客席は、もちろん大爆笑でしたが、やっぱり佐助さんは真面目なお顔でした。
ひよこの本音としては、ちょっとクスっと笑うとか、笑いをこらえてるような素のぶんちゃんも観てみたかったような・・・ちょっぴり残念かなぁ。
これで、「殉情」観劇は終わってしまいました。
あとは、ビデオ発売を待つのみか・・・
きっと、楽でははしゃいだアドリブがいっぱい出るんだろうなぁ。
コメント