「プラハの春」観劇日記〜♪
2002年4月23日2列目の迫力は、やっぱり凄かった!!
すぐ近くの席には、花組組長はっちさんがいるし・・・なんか肩に力が入ってしまって緊張して観ていた感じでした(笑)
ゴルチエの衣装が格好良かったです。
が・・・時代背景と合ってないよなぁーーと思ったのも確か。
まあ、格好良く着こなしてたんだから、ファッションショーって事で、良いか!?
トップコンビの歌は、本当に安心して聴ける。
これが、一番良い部分。
でも、かなり大人の2人というか・・・
お披露目公演だけど初々しさは無いかもね。
銀橋にあきちゃんが出てきた時、間近で顔見て、「目の回りに疲れが出てるなぁ・・・」って感じてしまった。
苦手な谷作品だったけど、原作がしっかりあるから
ストーリーは良かったです。
決して明るい作品には成り得ない題材だけども、でもかよちゃんが殺されてしまった辺りから。グーっとお芝居に引き込まれて行きました。
ねったん、めずらしく(?)黒い役だったけど、かなり逝っちゃってて、怖〜〜かったゾ。
危ない目をしてた(笑)
花組から来たみっこちゃん、かっこよかったなぁ。
星組に来て、やっと良い役がもらえたねっていう感じで。
おいしい役だったと思う。
とうこちゃんの役は、さえちゃんよりも良い役のように思えました。
2番手役のような、かっこいい役。
髪型も、衣装も、すごく良かった。
また、これでファンが増えるかもね。
すぐ近くの席には、花組組長はっちさんがいるし・・・なんか肩に力が入ってしまって緊張して観ていた感じでした(笑)
ゴルチエの衣装が格好良かったです。
が・・・時代背景と合ってないよなぁーーと思ったのも確か。
まあ、格好良く着こなしてたんだから、ファッションショーって事で、良いか!?
トップコンビの歌は、本当に安心して聴ける。
これが、一番良い部分。
でも、かなり大人の2人というか・・・
お披露目公演だけど初々しさは無いかもね。
銀橋にあきちゃんが出てきた時、間近で顔見て、「目の回りに疲れが出てるなぁ・・・」って感じてしまった。
苦手な谷作品だったけど、原作がしっかりあるから
ストーリーは良かったです。
決して明るい作品には成り得ない題材だけども、でもかよちゃんが殺されてしまった辺りから。グーっとお芝居に引き込まれて行きました。
ねったん、めずらしく(?)黒い役だったけど、かなり逝っちゃってて、怖〜〜かったゾ。
危ない目をしてた(笑)
花組から来たみっこちゃん、かっこよかったなぁ。
星組に来て、やっと良い役がもらえたねっていう感じで。
おいしい役だったと思う。
とうこちゃんの役は、さえちゃんよりも良い役のように思えました。
2番手役のような、かっこいい役。
髪型も、衣装も、すごく良かった。
また、これでファンが増えるかもね。
コメント