サヨナラの実感が湧いた。
舞台では、全くといっていいほどに実感湧かなかったのに、袴姿で胡蝶蘭持って歩く姿みたら、「サヨナラ」って。

ライヴは、本当に弾けてて、楽しそうだったー。
その場にいなきゃ分からない興奮とかは、ビデオだから伝わらない(泣)
でも、ぶんちゃんが心から楽しそうで、好きな事を思いっきりやってるのは伝わった。
まひるちゃんと仲が良くって、心から嬉しい。
正塚先生作詞の「see yu」は、とても泣ける詞で良い曲だった。
この曲が、東京でのサヨナラショーに加わるとか。
とても泣ける歌だ。

オスカルぶんちゃん、はじめて見た。
研3だというのに、歌声は今とあまり変わらず上手い。
初舞台のお稽古の時のぶんちゃんは、やはり周りにいる人とは違ったように思った。
贔屓目じゃなく、やはりスキッとしてて美人だった。
将来性を感じるというか、垢抜けてて・・・。

サヨナラショーでもぶんちゃんは笑顔。
雪組の組子さんたちと歌った「ステージ」を聞いたらボロボロに泣けた。
1人1人とアイコンタクトする時の表情。
とても輝いてたと思う。

あまりにもあっさりとしすぎた最後の挨拶。
ぶんちゃんらしくて良い!!と思った。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索