届かなかったぞー!!
なんか、前回の宙組公演から、急に届くのが遅くなった、絶対に!!
宙の時は、あまりにも届かないから友会に電話したもん。
なんか、期待も少しあるだけに、月曜日まで待つのは辛いなーーー。
でも、月曜にも届かないような気がする・・・

素顔のチャーリーって、目元が中山美穂に似てるって思った。

いざ、東京へ

2001年11月14日
↑とは言っても、来年の話なんだけど。
雪組公演のチケットが、友会抽選で2公演分ゲットできたのです。
まさか、東京へ2回も通う事になろうとは・・・
嬉しい誤算で (^-^;)
これは、金欠になりそうだわぁーー

来年の『風共』発表。
コム&あさちゃんのスカーレットで、客寄せは万全といったところか?
ひよこ的には興味なしの、この公演。
成功するのか、はたまた失敗に終わっちゃうのか。
どっちだろうーーー。密かに楽しみ。



今朝、出勤途中に信号で止まってたら、後ろから車あてられた。
相手が、むっちゃむかつくオバハンだった。
一日中、最悪の気分!
夕方、家に帰ったら牛肉・ハムの詰め合わせが届いてた。
相手は、今朝のオバハン。
むかついてたけど、料理してあったので食べた。
こんなひよこは、かなり節操ない・・・?
でも、この御時世に、なぜに牛肉なの????
狂牛病問題で、世間は牛肉離れしてるのに。
まあでも、食べちゃったものは今さら言っても、もう遅いってか。

今日、来年の『風共』公演のメンバー発表のはずじゃなかったっけ?
公式HPにも、何も発表なかったじゃん。どうなってんだー!


薔薇の花束か・・・

2001年11月12日
大劇場の雪組公演も、千秋楽ーー。
ラッキーにも、チケットを手に入れた友達からメールが入った。
毎公演、コムちゃんから取り上げてた薔薇1輪。
これが楽日バージョンでは、花束になってて、ぶんちゃんは1本コムちゃんにあげたらしい。
で、コムちゃんは上手のお客様に渡したとか。
花束だったらしいから、本日は何人ものお客様がぶんちゃんから薔薇をもらえたわけね・・・。
あ〜〜〜〜、羨ましい。



歌劇11月号

2001年11月11日
「歌劇」
いっつも配達が遅い(怒)!!
だいたい、発売2・3日前あたりから、「届きましたー」っていう自慢のような書き込みを色んなHPで目にする。
それ見てひよこは毎回「ふうーーーん」って、ひねくれるのであった。
それは、まあ置いといて・・・本題。

カラーポートのぶんちゃんのかわいらしい事♪
これは、今までで一番かわいいかも♪
こういう前髪おろしたぶんちゃんって、すっごく幼く見えるんだなーー。
ぜひ、ポストカードになってほしい1枚です。

また、文句つけちゃうけど、「歌劇」って毎回表紙の写真『変!!』じゃないっすか?
メイクがおかしいの?
それとも、皆様緊張してるの?
カメラマンさんが悪いの?
ぶんちゃんが初めて表紙になった時も、すっごい期待してたのに・・・絶句。
なんか、みーーんな老けて見えるんだよー

お気に入り作品

2001年11月10日
ひよこの好きな作品。
「う〜〜〜ん?」と考えてみた。
ひよこは、意外と日本物が好きだったりする。
で、『ベルばら』のような「いかにも」作品がちょっと苦手・・・。

なんで、こんな事考えてるかと言えば、「あなたが選ぶハイビジョン宝塚歌劇」っていうチラシを手にしたから。
リクエスト投票するには、4作品をあげなくてはならないのです。

まずは『誠の群像』。のる&ぶんコンビのとーーっても感動の場面が忘れられないです。
あーー、涙・涙。新撰組っていう題材も大好きなひよこ。
次に『あかねさす紫の花』一路さんよりも、ひよこは高嶺ふぶきさんの色っぽい目つきに惹かれます。
はなちゃんは、この頃から既にトップ娘役。もう、すごい!!の一言だわーー。
あと2作品選ぶとすると・・・っていうか、これまでハイビジョンで放送した88作品から選ばなきゃならないので、好きだけど入ってない作品もあって、余計に難しい。
『再会』『猛き・・』かな。

選んでみて思った。
ひよこは石田作品好きだったんだ・・・と。
コメディ好きだし、とんでもないギャグセンスも、ひよこには合っていたりするから、やっぱ好きなんだーーとあらためて感じました。

雪路歌帆ちゃん

2001年11月9日

のるさんと同時に退団しちゃった京ちゃん。
まだまだこれから・・っていう人なので、何故に??って残念に思ってたひよこでした。
でも、12月号の「レプリーク」に載ってましたね。写真付きで。
ミュージカル風ひとり芝居『Start Up』かあ。
すごいね!京ちゃん。
名前もひらがなで、雪路かほってなったんだー。
ひよこが京ちゃんに注目しだしたのは、ぶんちゃんのディナーショーに出演してた事から。
その後、ねったんの『イーハトーヴ』の駅長さん役で、魅力爆発っていう感じだったなあ。
歌も上手いし、きっと宝塚以外の場で、活躍していかれるのでしょうね。
ひよこは応援するぞー!!

11時公演、観劇報告

2001年11月8日
本日、ひよこは会社をサボって行って来ました。
今日で、ムラでの観劇は最後。
ひよこの楽日となりました。
本日の席は、2階2列目。よく見えました。
でも、お芝居の客席登場の時は、つまらなかったなー(泣)

『愛 燃える』本日のmyツボ

まひるちゃんたち登場の時の、美穂さんの歌声。
なんとも、ハスキーで色っぽい歌声。
鼻に掛かったような、この人の声は本当に良いと思う。ひよこ、一押し!

グンちゃん西施が貢ぎ物として登場した時、悪巧みを企ててる側の未来さんの目の動きに注目ですね。
ひよこも、たまたま今日オペラの視界に入って来て初めて気づいたんだけど・・・
いかにも悪代官!って感じの表情でお芝居してました。

ぶんちゃん范蠡が、非情にも西施に呉へ行ってくれといいに来る所。
泣き崩れる西施に背を向け、でも一瞬立ち止まり、とっても悲しいというか、切ない表情をしていました。
今日の席が、下手側だったので、はっきりと確認できました。
冷たい男だとばっかり思ってたけど、本当は辛い決断で、断腸の想いだったのですね。

かしちゃん。人妻に恋して、殺されちゃう可哀想な役だけど、最初の初めての出会いの場面から、ずっと目で西施にラブラブ光線を送ってたのです、この人は!
これも、今日初めて気づいたのでした。

戦いの場面。負けが決まって最後、銀橋でイシちゃん・壮ちゃん・しいちゃんの3人。
戦いに行こうとするイシちゃんの事を、掌を前に出して制止する壮ちゃん。かっこいいーーーーですね。

『Rose Garden』本日のmyツボ

プロローグの青い衣装のぶんちゃん。バラの紳士Sだったっけ。
この時、イシちゃんたち登場の前に上手に捌けて行くんだけど、その時の踊りがなんともカワユイと思いません?
カニさんみたいに横に進んでいく姿が、とってもオチャメ♪

戴冠式の場面の、大司教様の歌声。
なんで、あんなに歌が上手になったんでしょうか、ぶんちゃんは。

コムちゃんから薔薇を奪い取る時のぶんちゃんの表情。
後ろから近づく時から、いたずらっ子の表情してるしー。 
で、奪った後は「あっかんべー」でしょ。
その直後のコムちゃんの表情が「もう、この子ったら・・・」っていう感じの苦笑い。とっても良かったです。

「ダンシング・ローズ」はひよこの一番好き
な場面です。
腕まくりにスーツに帽子、皆さんとってもかっこいいです♪
この場面のぶんちゃんが、一番素敵な笑顔、もう思う存分見せてくれるので、オペラを目から離す事ができません!!

最後のパレードの時。挨拶済ませたぶんちゃんは、本日もまた、ちほちゃんをからかいに行ってました。
変な表情して笑わせてるのか、はたまた、何かギャグでも飛ばしてるのか???
ちほちゃんの顔は、微笑みを越して、マジ笑いでした。
でも、振り向いたぶんちゃんはすました表情してるし・・・
いったい2人の間には、どんな会話が交わされてるのか?
あーー、最大の謎だー!!!知りたいよー!

以上です。
これで当分の間、ぶんちゃんとも逢えないのか・・・(泣)




私、ひよこは宝塚をこよなく愛しています。とは言っても、まだまだ初心者・・・
宝塚にはまってしまって、まだ1年半なのです。
関西在住のひよこは、月に1〜2回のペースで観劇をしています。
大劇場公演は、とりあえず最低でも1公演1回。
今年の6月には東京新劇場、そして8月には博多座まで行ってしまいました。
これだけ言っちゃうと、ディープなヅカファンの方には、ひよこのご贔屓さんが分かっちゃうかも・・・ですね。
そうそう、何を隠そう(隠してないけど)ひよこは、大のぶんちゃんファンなのです!!
でも、各組に気になるジェンヌさんはいるのです・・・(結構、浮気者かも)
こんなひよこの、勝手気ままな観劇報告、よろしかったらお付き合い下さいネ♪


< 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索